タイムマネジメントについて学んできました

  • ブックマーク
  • Feedly

僕は時間管理が苦手です。

いつも書いてますが、思い通りにいかなくて自己嫌悪になります。

いわゆるto do リストの管理が時間管理だと思っていました。

毎日やることを書き出して、それを一つずつ終わらせる。

おそらくリストに書き出している時点ですごくいいことだとは思うのですが、

今回学んだタイムマネジメントは、

To doリストの管理でなく、

1日が終わった時、充実感があって、自由を感じるか、

それを管理するということでした。

これは確かに思い当たることがあります。

目の前のことに振り回されながら、必死に動いたにも関わらず、

終わってみたら充実感を感じない。

また明日、1日が始まるのかと思うとぞっとする。

すごく毎日がキツイです。

そこで、僕が実践したいのは、

リストアップして最優先を決めることです。

人間のメカニズムとして、目に入ったものを重要だと思いやすいそうです。

出来事とかパソコン、スマホ、職場の机を見て、ふと思いついたことをはじめてしまう。

それが重要だと勘違いしてしまうのです。

そしてそれらはなくなることがありません。

常に何らかしらの出来事は起こるし、仕事も山積みで、キリがないのです。

これでは、ストレスを感じるようになるのは当然ですよね。

そこで実践したいのは、リストアップすること。

まずは、ノートにやりたいこと、やるべきことを全て書き出してしまうのです。

その上で、リストを見ながら、最重要を選ぶ。

そうすれば目の前のことに飛びつくことを防げるようになるのです。

このリスト化して最優先を決めるということを習慣化したいと思っています。

  • ブックマーク
  • Feedly