同等確率の法則

  • ブックマーク
  • Feedly

公開セミナーにエントリーすると言いながら、なかなかできなかったが、やっとエントリーをした。

そして、頂いた講評を読む時は、やっぱり胃が痛くなってしまった。

自分でも課題だと思っていた。

自分が気がついていなかった。

褒めていただいたこと。

全てのフィードバックが自分の財産だ。

まして先生や同じ志をもつ仲間のフィードバック。

ありがたく次の楽曲での課題とする。

やっぱりもっと早くエントリーするべきだったと思う。

カリフォルニア大学の心理学教授の調査によると、

「質の高いことをしている人は、

それと同じくらい質の低いこともしている。

優れた論文を書く確率は、

書いた論文の数に比例している。

知能や経験とつながっていない。」

だそうだ。

つまりエントリー数に比例している。

自分の「良い」と相手の「良い」は違うからこそ、

評価される場所にどれだけ早く出せるかが鍵になるのだ。

評価が低い作品ができてしまったのなら、次評価が高い作品ができる確率があがる。

必要なのは勇気なのではなく、同等確率の法則を知ることだった。

  • ブックマーク
  • Feedly